「オススメ」タグアーカイブ

「君の名は。」聖地巡礼(奥寺先輩とデート編)

入れ変わっていた三葉のお膳立てで、アルバイト先の先輩、奥寺ミキ女史とデートしたのは五年前。

君の名は。瀧くんバイト先。新宿御苑の「Cafe La Boheme」

滝くんバイト先。新宿御苑の「ラ・ボエム」。
瀧くんアルバイト先。新宿御苑の「Cafe La Boheme」。

瀧くん本人となって目覚めると、奥寺先輩とデートの約束が!
予期せぬ突然の出来事に慌てて、10時30分待ち合わせの四ツ谷駅に走ります。

気の名は。瀧くんち近所。新宿区若葉。

君の名は。新宿区若葉の滝くんち近所。
新宿区若葉の瀧くんち近所。

小説版「君の名は。」での設定では、瀧くんの自宅は千代田区六番町ですが、ここは新宿区若葉です。

通っている高校は、ん?「都立神宮高校」?。これは架空の高校で、立地モデルは青山高校のようです。

君の名は。都立神宮高校

君の名は。神宮外苑。

君の名は。神宮外苑絵画館
神宮外苑聖徳記念絵画館。

また、瀧くんちから少し行くと、陸橋があり、橋下に中央線の並走を観ることができます。

君の名は。中央線の並走が観れる陸橋

君の名は。並走する中央線。

君の名は。並走するオレンジ色の中央線快速と黄色の各停
並走するオレンジ色の中央線快速と黄色の各停。

三葉と瀧くんが乗っているかもしれません。

君の名は。四谷駅。

君の名は。JR四ツ谷駅
JR四ツ谷駅。

待ち合わせは四ツ谷駅赤坂口

約900mのダッシュで疲労困憊。
這々の体で四ツ谷駅赤阪口にたどり着く滝くん。

君の名は。四谷駅赤阪口。

君の名は。四谷駅赤阪口
四ツ谷駅赤阪口。

駅前で奥寺先輩と会い、その美しさに見惚れてしまいます。

君の名は。四谷駅赤阪口。

君の名は。四ツ谷駅赤阪口
四ツ谷駅赤阪口。

君の名は。四谷駅。

君の名は。四ツ谷駅前。
四ツ谷駅前。

ん?、なんか街の看板が違います。KFCがKECになっているのはわかりますが……。

以前の写真を探すと、「綿半」は「綿半野原ビル」で、

「トクホのコーク」は「エイブル」。
映画作成当時は「綿半野原ビル、エイブル」の看板だったようです。

六本木でデート

四谷で待ちあわせ、その後、おそらく東京メトロに乗り、六本木で下車。六本木ヒルズ、国立新美術館のお決まりデートコース。

君の名は。六本木ヒルズ。

君の名は。六本木ヒルズ
六本木ヒルズ。

君の名は。六本木ヒルズ展望台。

国立新美術館
国立新美術館。

君の名は。国立新美術館。カフェ「サロン・ド・テロンド」。

君の名は。国立新美術館
国立新美術館。カフェ「サロン・ド・テロンド」。

この日の瀧くんは三葉と入れ替わった時のように、女子力を発揮できずにオドオド。
三葉のことも心の片隅にあり、お決まりデートコースですが、決まり悪いデートに終始します。

五年後のデート

あれから五年経ち、少しだけ大人になった二人。

君の名は。四谷駅。

この時も待ち合わせは四ツ谷駅。
似合わない就活スーツを奥寺先輩にからかわれます(ツッコミどころは五年間、街のビルの看板が変わっていないことです)。

さしたるデートスポットにも行かず、真田堀グラントの土手を歩き、紀尾井坂を下り、清水谷を経て(推測)、赤坂見附へ。

真田堀グランド土手の小道。
真田堀グランド土手の小道。

君の名は。真田堀グランドから。

君の名は。真田堀グランド土手より。
真田堀グランド土手より。

君の名は。赤坂見附弁慶橋。

赤坂見附弁慶橋北詰め
赤坂見附弁慶橋北詰め

昔を追想しながら、人気の少ない紀伊国坂を登ります。

君の名は。紀尾井坂。

君の名は。紀伊国坂
紀伊国坂

君の名は。ホテルニューオオタニ。

君の名は。紀伊国坂から見えるホテルニューオオタニ。
紀伊国坂から見えるホテルニューオオタニ。

紀伊国坂を登りきり、赤坂喰違坂で暮れゆく遠景を見ながら、語り合います。

君の名は。喰違坂。

君の名は。赤坂喰違坂
赤坂喰違坂。

坂道の歴史ウンチク

茜草赤阪の地名語源は赤土の坂、紀州徳川家中屋敷周辺に茜草が多く生えていたのでとも云います。

今では、赤土も茜も見ることはできません。江戸切絵図を見てもかなり変わっているようです。

紀伊国坂
紀伊国坂
安政四年(1857年)今井谷六本木赤坂繪圖より
安政四年(1857年)今井谷六本木赤坂繪圖より紀伊国坂

赤坂御門(赤坂見附)の土橋を下ると元赤坂の町人地が広がり、紀伊国坂は今よりずっと短く、町人地の町はずれから始まっています。
今のように堀沿いの坂道ではなかったようです。
もちろん、古地図青矢印の溜池は埋め立てられています。

明治5年、赤坂見附からみた元赤坂
明治5年(1872年)、赤坂見附からみた元赤坂。

紀伊国坂交差点の赤坂喰違坂は赤坂御所東門に近く、岩倉具視暗殺未遂事件が起きていますщ(゚Д゚щ)。明治維新初めのことです。

二人はこんな話をしていないことは確かです。

喰違坂
赤坂喰違坂。

岩倉具視暗殺未遂事件「赤坂喰違の変」と、生き残った岩倉邸を参照

古地図で辿る大久保利通、最期のルート「紀尾井坂の変」を参照

信濃町駅前歩道橋

そして日が暮れ、別れは、いつも信濃町駅前。歩道橋の上で。

君の名は。ドコモタワー。

君の名は。ドコモタワー
信濃町駅前からのドコモタワー。

君の名は。信濃町駅前歩道橋。

君の名は。信濃町駅前歩道橋
信濃町駅前歩道橋。

なぜか、印象的なシーンはいつもこの歩道橋。

君の名は。信濃町駅前歩道橋。

君の名は。信濃町駅前歩道橋。

そういえば、
この歩道橋には青い行先標識が付いていませんщ(゚Д゚щ)。

君の名は。信濃町駅前歩道橋。

君の名は。信濃町駅前歩道橋
信濃町駅前歩道橋

この標識は歩道橋から青山方面へ向かうとありました(^^*)。

君の名は。行先看板

東京駅で繰り広げられた「ヤシオリ作戦」

シン・ゴジラ ヤシオリ作戦 聖地巡礼

港区の名坂トップへ

新宿区の名坂トップへ

聖地巡礼(奥寺先輩とデート編)グーグルマップはこちら
または下記マップ右上の拡大表示ボタンをクリックしてグーグルマップでご覧ください。

「君の名は。」聖地巡礼グーグルマップはこちら
または下記マップ右上の拡大表示ボタンをクリックしてグーグルマップでご覧ください。

シェアはご自由にどうぞ。