坂道だらけの東京都文京区。お江戸からの古い坂道、戦前の遺構も多く残っています。「坂道探偵社」は坂道探偵と相棒ワトソ子くんが古地図を駆使して坂道の謎を解明していきます。
- 軍事工場の謎のトンネル(前編・後楽園編)
- 軍事工場の謎のトンネル(後編・消えた坂道、天神坂)
- 夏の夜のミステリー 異人が降り立つ異人坂
- 真夏の夜のミステリー 横穴跡とトイレの花子さん、731部隊
- 文京区のコクリコ坂
- 武士の名がつく坂2ー忠弥坂はあったのか?
- 傘谷坂近くの謎のお像 (前編)
- 傘谷坂近くの謎のお像 (後編)
- 文京区と豊島区のギリギリ坂道ー日無坂
- 石切橋から相生坂へ
- 椿山荘、竹裏渓の坂道
- 豪邸があった小布施坂
- 朽ちてゆく門と幽霊坂
- 千駄木藪下通りとおばけ階段の事件
- 切支丹屋敷と宣教師シドッチ神父
- 歴史上のビッグネームが登場⁈目白坂の謎の碑(前編)
- 歴史上のビッグネームが登場⁈目白坂の謎の碑(後編)
- 太田道灌、山吹の里の鎌倉街道を行く2(豊島区前編)