千代田区の名坂・梅林坂

千代田区の名坂

千代田区は江戸城の外堀の内側にあり、古い歴史を有しています。また、皇居を中心とした測量遺産である「几号水準点」も多く残っているエリアです。

小林清親画「九段馬かけ」

コンドルと一丁倫敦

御茶ノ水橋の東京市電

東京駅の敷地は元監獄

新元号は「光文」事件

皇居周回「花の輪」コース

坂下門外の変と二・二六事件秘話

都心の謎の城跡「星ヶ丘城」

常盤橋ゴジラギャラリー

東京駅丸の内駅舎夜景

大久保利通「紀尾井坂の変」

金さんの桜吹雪、大岡政談のお白州はどこ⁈


几号水準点

明治の測量遺産「几号水準点」もご覧ください。

皇居周辺の几号水準点

マップ右上の拡大表示ボタンをクリックしてグーグルマップでご覧ください。
拡大すると正確な位置がわかり、クリックするとリンクがありますのでそれぞれのページに詳しい情報があります。

シェアはご自由にどうぞ。

坂の町・東京の歴史散策。古地図、古写真でタイムスリップ!走って探すお江戸の物語。