東京ラブストーリー聖地巡礼2019

現存?激変?消滅?「東京ラブストーリー」名場面集

変わることを拒まない街・東京。1991年1月にフジテレビ系列で放映されたドラマ「東京ラブストーリー」。

東京ラブストーリーメインキャスト

あれから四半世紀以上たった今、そのロケ地はどのように変わっているのでしょうか?または変わらずに当時の姿を残し、カンチとリカの恋模様、その感動を今に伝えているのでしょうか?。

二人の出会い

愛媛から上京、就職したカンチ(永尾完治)を羽田に迎えにゆく会社の同僚リカ(赤名リカ)。二人はそのまま仕事で芝浦の倉庫へと直行。

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

どうした?元気ないなあ、八月三十一日の小学生みたい
愛媛から一人出てきて、東京で何があるかわからないし
何があるかわからないから、元気出るんじゃないっ

東京で何かあり過ぎる二人を予感させます……。

まだレインボーブリッジを作っている頃。しかも堤防の上に立ってます。

芝浦の堤防

よい子のみんなは絶対マネしてはいけません。

カンチとリカはスポーツメーカー「ハートスポーツ 」に勤めています。

東京ラブストーリーハートスポーツ本社

東京ラブストーリー・ハートスポーツ本社

実はここ、TSP太陽株式会社というイベント会社(現存)。

TSP太陽株式会社
TSP太陽株式会社。

旧友との再会

再会を喜び、カンチと同郷の三上健一、かねてから二人のマドンナ的存在である関口さとみの三人は芝公園を歩き東京タワーへ。

東京ラブストーリー

芝公園から東京タワーを望む。

その後、弁慶橋のたもと、弁慶堀でカンチと三上は水切り石投げ勝負。

東京ラブストーリー

弁慶堀
弁慶堀。

俺が勝ったら関口は俺のものだ」と三上は冗談ぽく言いますが、あっけなく三上が勝って唖然とするカンチ。

その直後、会社でトラブル発生、カンチのポケベルが鳴ります。カンチはリカに呼び出され、芝浦の倉庫で衣装を積み、ハートスポーツ の新作発表会が行われている新宿・スペースゼロ(現存)に向かいます。

スペースゼロ

全労済ホールスペース・ゼロ
全労済ホールスペース・ゼロ

携帯1981道に迷ったカンチをナビするリカの手には会社の携帯。
1991年に携帯を持てたのは会社法人かよほどバブリーな人。
加入料:29万円
補償金:20万円
月額使用料:2万6千円
でもって、こんなお弁当箱のようなデカさ。

最初の名場面、恋の予感

三上と好きだった関口のキスシーンを目撃してしまい、落ち込むカンチを励ますためか、リカは神宮前二丁目交差点のガソリンスタンド(消滅)前の缶を蹴り二人は手をとって千駄ヶ谷トンネル(現存)を抜けて逃走。

東京ラブストーリー

神宮前二丁目交差点
神宮前二丁目交差点の現状。

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

千駄ヶ谷トンネル
千駄ヶ谷トンネル(現存)。

そして、日本青年館ビルの屋上で夜景を愛でます。
ここまでは地理的に合っていますが、最後の場面は代々木公園イベント広場(現存)。代々木公園は逆方向です。そうとう歩いたか、タクシー乗ったか?

東京ラブストーリー・代々木公園イベント広場

代々木公園イベント広場(現存)
代々木公園イベント広場。

なんかこれじゃあ、いつまでたっても帰れないね
そんな夜もあるよ
じゃあさぁ こうしよ 『せーの』で一緒に後ろ向くの
OK

リカだけ後ろを向かず……。しばらくして、振りかえるカンチ。

ずっちーなー
カンチ!
なに?
カンチ!
だから、なに?
カーンチ!

名セリフ「ずっちーなー」が印象的。カンチに走り寄り飛びつき頬にキスする名場面恋の始まり。

待ちぼうけのリカ

リカはカンチがおごってくれるというのでデートの約束をしてルンルンです。

関口に交際を申し込んでいたカンチ。会社を出る直前、関口から電話をもらい会う約束をしてしまいます。リカとすでに約束していたカンチは会社のリカの机に「今日は行けない」という書き置きをします。が、それを見ていなかったリカ。カンチとの待ち合わせ場所、喫茶店「マックスロード」で待ちます。

東京ラブストーリー・マックスロード

喫茶店の営業時間が終わっても雨の中、店の前で、けなげに待つリカ。

エクセルシオールカフェ 渋谷桜丘店
エクセルシオールカフェ 渋谷桜丘店。

マックスロードはエクセルシオール渋谷桜ヶ丘店になっていますが、入口の階段は当時と同じもの。

カンチは三上と関口のキスシーンを見ているので、関口に会って交際申請を取り消し一人で呑んでいると、会社の同僚からリカがマックスロード に向かったことを知り雨の中を走ります。

東京ラブストーリー

くい違いがあったカンチとリカはやっと会います。
カンチがどこかへ入ろうと誘うと、

もうだめ、ここまで。電池切れちゃったみたい。こんなに傍にいるのにね。こんなに遠くみえる、なんでかな?

「電池切れ」というのは英語でいうと”exhausted”。クタクタに疲れたという意味で最近はあまり使わない表現のようです。

東京ラブストーリー

一人帰って行くリカ。雨の中、立ち尽くすカンチ。

関口さとみも一人帰ると家の前で三上クンが待っています……。
永尾クンにフラれちゃった
ハンカチを差し出す三上クン。

三上クンの東京チャラ男ストーリー.1
三上クン。

カンチは好青年ですが幼馴染の三上クンはロン毛のチャラ男で女性問題が絶えません。

文京大学医学部?
三上クンと長崎尚子(のちの結婚相手)の通っているのは文京大学医学部という設定。

文教大学医学部

実はここ、文京区の文京スポーツセンター(現存)。

文京スポーツセンター
文京スポーツセンター。

台場公園
三上クンは、関口さとみを台場公園に連れ出し、たくさんの女性の電話番号を書いてある手帳を燃やし恋を実らせます。

東京ラブストーリー

お台場海浜公園
お台場海浜公園とレインボーブリッジ。

レインボーブリッジが出来る以前ですから、トンカントンカンと建設の効果音が入っているシーンです。

SEXしよっ

いつも明るいリカに励まされているカンチ。今度はリカを元気付けるためにリカの住むマンションへとJR沿いの坂道を登り向かいます。

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

部屋には帰らず、近くの広場でボール遊びをするリカに近づくカンチ。昨晩、いっしょにやったジグソーパズルの最後のピースを手渡します。
これぇ……ポケットに入ってた
そぅ……

東京ラブストーリー

その後、白金桟道橋(現存)の上でリカが明るく「SEXしよっ」と言ったのでこの橋はその後「SEXしよう橋」と呼ばれるようになります。

東京ラブストーリー

白金桟道橋

白金桟道橋
白金桟道橋。

東京ラブストーリー

明るいリカに、あっけにとられるカンチ(・_・)。

恋が実る東池袋中央公園

東京ラブストーリー

カンチに電話で呼び出され、目黒のマンションから東池袋中央公園まで夜中に出てくるリカには恐れ入りますが……。

東京ラブストーリー

東池袋中央公園
東池袋中央公園。

ヒマラヤのてっぺんから電話したら迎えに来てくれるぅ?
迎えに行く!
あったかいおでん持ってきてくれるぅ?
屋台ごと持ってく!
ビートルズのコンサート、うちで開きたいって言ったら?
連れてくる!
ジョンはどうするの?
俺が代わりに歌うっ!
魔法を使ってこの空に虹かけてって言ったら?
それはできないかも知れないけどぉ……でも魔法なら使える
チュ〜

東京ラブストーリー

いちばん心晴れるシーンです。

初めてのプレゼント

カンチがリカに小さなネックレスを買ってあげた表参道オリエンタルバザー(現存)前。

東京ラブストーリー

オリエンタルバザー
オリエンタルバザー前。

彼女にプレゼント?」と売り子に聞かれ照れるカンチ。
彼女だって
彼女?(^^)」「彼氏?(^^)
ねえ彼氏ぃ、つけてつけてぇ
カンチがリカにネックレスをつけてあげる暖かい光景が展開します。

カンチ、嘘をつく

カンチの誕生日。三上クンの浮気に悩む関口の相談にのってあげていたのに、カンチは仕事で遅れたと嘘をつく。
怒ったリカは上大崎のカンチのマンションから飛び出し、富ヶ谷公園(ジヤングルジムは撤去、めずらしく電話ボックスは現存)まで走り、カンチ追走。

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

24時間好きって言ってて。ちゃんと捕まえてて。私だけを見ててっ!
二人とも4.4キロも走っているけど息の乱れはすこしだけ……凄い体力、脱帽。

富ヶ谷公園
富ヶ谷公園の現状。

抱き合う三上クンと尚子を見てしまった関口をカンチが慰めた時は、カンチは「いま関口と会ってた」と正直に言っています。

恵比寿南一公園

東京ラブストーリー

リカもまた関口さとみから相談を受けています。
会ったのは恵比寿南一公園。焼き芋を食べながら二人は改善策を話し合いますが、さとみの気持ちは決まっています。
ブランコ(現存)に乗りながら、

わたしねぇ、もう決めたの。三上クンと別れる
そう……

恵比寿南一公園。二人が乗っていたブランコ。
三上クンの東京チャラ男ストーリー.2

チャラ男の三上クンの通う文京大学医学部を訪れた関口に三上クンと尚子がいっしょにいるところを見られてしまいます。家の前でも抱き合う二人を見て悲しみにくれる関口さとみはカンチとリカを頼りますが、もう彼を信じられなくなっています。

三上と関口の別れの時
関口さとみが三上クンに別れを告げた晴海埠頭公園。

苦しかった。今日までいろんなことがあったけど、きっとみんないい思い出になるよね……笑って、別れよっ。お願い

東京ラブストーリー

ここは激変。いまでは晴海客船ターミナル。埋め立ても進み画面シーンの背景では東京タワー(赤矢印)が手前のビルに隠れているのでカメラ位置はかなり東から……。

晴海客船ターミナルの三階にのぼり東の端から東京タワー側を撮るとこうなりますが、もっと東からのようで、東京オリンピック2020の選手村を建設中です。

晴海客船ターミナル

激変ですが、今のほうがいい景色。

カンチのマンション前

白金桟道橋の近くにはカンチのマンション(現存・一階はイタリア料理トラットリア・デッラ・ランテルナ・マジカ)があります。愛しいいとしいリカの帰りを待ちきれずにマンション前に出て待つカンチ。あらわれたリカを思い切り抱きしめる名場面。

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

どうしたのぉカンチぃ、肉まん潰れちゃうよぉ、カンチ〜、痛いよぉ❤️」

激変聖地・渋谷新坂の「東横線渋谷1号踏切」

東京ラブストーリー

走るリカを追うカンチ。遮断機が降り、踏切の向こうとこちらで離ればなれ。

東京ラブストーリー

さとみちゃんと二人きりで会いたかったんでしょっヽ(`Д´)ノ 激おこプンプン
何も言えないカンチ。
東横線は地下に潜り踏切は廃止。商業施設「ログロード代官山」になっていて激変に唖然とします。

東横線の線路跡の小径。
渋谷新坂のログロード代官山
渋谷新坂のログロード代官山。
三上クンの東京チャラ男ストーリー.3

花嫁略奪計画
お前を式場から連れ出しに。一度やってみたかったんだよ『卒業』ってやつ
両親のため、家のために結婚する長崎尚子。映画「卒業」のダスティ・ホフマンのように、結婚式会場に尚子をさらいに行く三上クンですが作戦失敗。
尚子の結婚式会場は高輪の旧竹田宮邸洋館(現存)。

東京ラブストーリー

旧竹田宮邸洋館
旧竹田宮邸洋館。

カンチとリカも急展開

ロスアンゼルス転勤を考えていたリカ。カンチはリカの将来のことを考え止めることが出来ません。関口とのこともあるし……。

東京ラブストーリー

もうリカとやって行く自信がない
そんなの認めない、私別れない、絶対別れたりしない!

東京ラブストーリー

ここは外堀公園。外堀公園といっても飯田橋から市ヶ谷、四ツ谷、喰違までありますが背景を見ると先代の聖イグナチオ教会が写っているので四ツ谷の外堀公園です。

外堀公園(四ツ谷)。

またここからの風景は地下鉄丸の内線が見えます。

オープニング映像の丸の内線のトンネルはお茶の水、聖橋下と思っていましたが、検証の結果、ここからの風景と判明します。

東京ラブストーリー・オープニング

四ツ谷のトンネル
四ツ谷のトンネル。
御茶ノ水のトンネル
御茶ノ水のトンネル。

リカはロスアンゼルス転勤を受け入れますが半年で退社。
だれも行方を知りません。

三年後

あれから三年、三上クンは成田離婚して帰ってきた尚子と結婚。式をあげたのがグランドプリンスホテル新高輪国際館パミール。

東京ラブストーリー

国際館パミール。

カンチと関口さとみも結婚していて、三上クン・尚子の結婚式出席の後、表参道を歩いていると、人知れず日本に帰っていたリカと偶然、出くわします。

久しぶりに会ったんだから、同窓会したら?」とカンチの妻になっている関口さとみは気遣います。

最後は第一話と同じように代々木公園イベント広場で、さよならします。

東京ラブストーリー

二人とも後ろを向き歩き出します。カンチはリカに呼ばれ振り返りますが、二人は明るく手を振ります。

ラストではリカが日本青年館の屋上に立っています。

東京ラブストーリー

日本青年館ビル(リニューアル)。

東京が大きく変わってゆくように、人々も変わってゆきますが、ドラマのようにこころに残り、輝きつづけています。

「東京ラブストーリー」名場面集グーグルマップはこちら
またはマップ右上の拡大表示ボタンをクリックしてグーグルマップでご覧ください。

シェアはご自由にどうぞ。